黒キッチンと格子が奏でる機能美
おうちづくりの幅が広がるセミオーダーの設備を利用したリフォームをご希望されたX様。住まいの機能性を高めることで生活感が抑えられ、まとまりのある住まいが誕生しました。
自分好みの住まいを求めてリフォームを前提にマンションを購入されたX様。壁や天井をホワイト、フローリングや建具はオーク調で統一し、シンプルで落ち着きのある空間を作り上げています。
ブラックにこだわったキッチンは、自由にカスタマイズができるセミオーダーのハンセムを採用。食洗機は小さなお子さまとの暮らしに合わせて「ボッシュ」に。キッチン天板には、キズや汚れが目立ちにくいクォーツストーンを選択しました。カップボードは南海プライドウッドの半造作でつくっており、家電がすっきり収まるスマートな収納を実現しています。
またリビングに取り込んだ洋室の仕切りとして、格子戸を設置。造作建具にすることで細やかなピッチ調整が可能になり、採光や通風を確保しつつ、プライベート空間も実現しました。リビングに和の趣を添え、落ち着きのある空間を演出しています。リビングドアは、ミラタップ「クアドロスリム」をセレクトし、ブラックガラスと細身のフレームのミニマムなデザインが、シックなキッチンと調和します。
洋室にあった2つのクローゼットは、1つの大きなウォークインクローゼットに変更し、ご家族の荷物をまとめて収納できる空間を用意。お子さまのヘルメットやカバンを吊るす有孔ボード、アイロンや電動自転車の充電器に合わせたコンセント位置など、使いやすさを重視した工夫を随所に施しています。またトイレには配管スペースを活用し、掃除道具やストックを隠せる収納棚を造作しました。
柔軟性の高いセミオーダーの設備を取り入れ、暮らしやすさを追求されたX様邸。落ち着いたモダンな住まいが、ゆとりのある豊かな生活を実現させます。
間取り

施工前の間取り

施工後の間取り
大阪府X様邸
- ID
- sun0300
- リフォーム費用
- 900 万円
費用に含まれる水まわり設備
トイレ キッチン 洗面台
トイレ:TOTO/GG
キッチン:ハンセム
洗面:ハンセム
浴室:既存
- 間取り
- Before: 3LDK → After: 3LDK+S
- 施工面積
- 78 ㎡
- 工期
- 3ヶ月
- 所在地
- 大阪府
- 築年数
- 25 年
- 家族構成
- ご夫婦、お子さまお二人
室内の様子
このリフォームが気になる方におすすめの事例
一覧にもどるリフォームについての
ご相談はこちら
Contacts & Store Information

施工前の間取り

施工後の間取り
お気に入り機能について
About Bookmark List
お客様が気になった物件をブックマークしておき、
好きな時にまとめてご確認頂ける機能です。
事例詳細ページにて「お気に入りに追加」の
ボタンをクリックします。
画面右上に表示されている「お気に入り」ボタンを
クリックすると、追加した物件の一覧が表示されます。
お気に入り機能は、ブラウザーのキャッシュ機能を利用したサービスとなります。
お客様のブラウザーの設定によって、一定の時間が過ぎますとお気に入りが削除されます。