あたたかく家族をつなぐ北欧ナチュラルスタイル
ご家族のつながりを感じられるLDKをご希望だったK様。キッチンや和室がリビングダイニングに開かれたことで、明るく開放的な住まいに生まれ変わりました。
LDKのリフォームをメインに考えられていたK様。全体はホワイトをベースにした北欧スタイルで、ゴム集成材を使ったカウンターや石目調のタイルなどの自然素材が、やさしい質感を引き立てています。
閉鎖的だった独立型キッチンは、リビングに開けた対面キッチンに変更。リビングで遊ぶお子さまの様子を見守りながら料理を楽しめます。キッチン前のカウンターは、お子さまが大きくなった時に勉強できるスペースをリビングに作りたいという思いから設置。教科書や文房具を収納できるオープン棚やコンセントなど、快適に勉強できる設備を整えています。
小上がりになっていたリビング横の和室は、お子さまの安全性を考えフラットに。耐久性や防汚性に優れた樹脂畳に貼替え、プレイルームとして活躍しています。押入れだったスペースにはご夫婦の趣味であるゴルフのバッグをすっきりと収納できるウォークインクローゼットを新設しました。
洗面スペースは、自分仕様にカスタマイズ可能のアイカ工業「スマートサニタリー」をセレクト。椅子に座りながらメイクやヘアセットができるようにしました。天井にはアイアンバーを取り付け、一時的に衣服をかけたり、お子さまの雨具を干したりと、便利な家事スペースとなっています。
暮らしに寄り添い、家族の距離も自然と近づけてくれるK様邸。柔らかな白と木目に包まれた住まいで、家族のあたたかい日常がやさしく流れていきます。
間取り

施工前の間取り

施工後の間取り
兵庫県K様邸
- ID
- sun0296
- リフォーム費用
- 1000 万円
費用に含まれる水まわり設備
トイレ キッチン 浴室 洗面台
トイレ:TOTO/ピュアレストEX、手洗い(LIXIL/キャパシア)
キッチン:LIXIL/シエラ
洗面:アイカ/スマートサニタリー
浴室:TOTO/サザナ
- 間取り
- Before: 3LDK → After: 3LDK+S
- 施工面積
- 91 ㎡
- 工期
- 1ヶ月半
- 所在地
- 兵庫県西宮市
- 築年数
- 21 年
- 家族構成
- ご夫婦、お子さま1人
このリフォームが気になる方におすすめの事例
リフォームについての
ご相談はこちら
Contacts & Store Information

施工前の間取り

施工後の間取り
お気に入り機能について
About Bookmark List
お客様が気になった物件をブックマークしておき、
好きな時にまとめてご確認頂ける機能です。
事例詳細ページにて「お気に入りに追加」の
ボタンをクリックします。
画面右上に表示されている「お気に入り」ボタンを
クリックすると、追加した物件の一覧が表示されます。
お気に入り機能は、ブラウザーのキャッシュ機能を利用したサービスとなります。
お客様のブラウザーの設定によって、一定の時間が過ぎますとお気に入りが削除されます。