海外インテリアを叶えるデザイン×収納計画
たくさんある靴や洋服がスッキリ片づく大容量の収納を設けるとともに、和室だった場所を取り込むことで、広々としたLDKに変更。重厚感のある框デザインのL型キッチンとカウンターに、ドラマチックな赤いクロスやブラケット照明が映える、海外風のインテリアに生まれ変わりました。
S様のご要望は、使いづらい和室をなくし、機能的な収納を備えた暮らしやすい住まいをつくること。お好みのテイストは、海外のインテリア。框デザインの建具や、装飾性の高い廻り縁、腰板などを多用することで、海外インテリアに馴染みのあるご夫妻にあったハイセンスな空間につくり変えることになりました。
キッチンは、使いやすさと美しさが両立すると人気が高い「ハンセム」をご提案。重厚感のある框デザインの扉や真鍮の取っ手がアクセントに。冷蔵庫を収納できるクローゼット収納をつくるなど、生活感のない空間を目指しました。
洗面化粧台も同じくハンセムのものを選び、統一感を演出。コーラー社製のミラーボックスと輸入タイルでエレガントな雰囲気に。ルーバーのスイング扉で洗面室と緩く仕切った脱衣スペースを設けるなど、ホテルライクに仕上げました。トイレは奥様こだわりの輸入クロスと腰板、モロッコランプでコーディネート。水まわりも一貫して優雅な空間を実現しました。
従来の動線に加え、玄関から直接大容量の玄関収納を経由してウォークインクローゼットや洗面所につながる動線もつくることで帰宅後の動線をスムーズに。玄関横の寝室にガラス入りの造作建具を設置したことで、暗かった廊下や玄関にも光が届くようになりました。
生活感を排除しつつも暮らしやすく、物が多くてもスッキリと暮らせる住まいを、大容量の輸入家具を上手く利用しながら実現。S様が探し出された照明器具やスイッチを配し、細部までこだわりが満載のお住まいで新生活がスタートします。
間取り

施工前の間取り

施工後の間取り
兵庫県S様邸
- ID
- sun0287
- リフォーム費用
- 930 万円
費用に含まれる水まわり設備
トイレ キッチン 浴室 洗面台
トイレ:TOTO/レストパル
キッチン:ハンセム
浴室:TOTO/WY
洗面:ハンセム
- 間取り
- Before: 3LDK → After: 1LDK+S
- 施工面積
- --
- 工期
- 2ヶ月
- 所在地
- 兵庫県
- 築年数
- 19 年
- 家族構成
- ご夫婦
このリフォームが気になる方におすすめの事例
一覧にもどるリフォームについての
ご相談はこちら
Contacts & Store Information

施工前の間取り

施工後の間取り
お気に入り機能について
About Bookmark List
お客様が気になった物件をブックマークしておき、
好きな時にまとめてご確認頂ける機能です。
事例詳細ページにて「お気に入りに追加」の
ボタンをクリックします。
画面右上に表示されている「お気に入り」ボタンを
クリックすると、追加した物件の一覧が表示されます。
お気に入り機能は、ブラウザーのキャッシュ機能を利用したサービスとなります。
お客様のブラウザーの設定によって、一定の時間が過ぎますとお気に入りが削除されます。