木目・障子・畳で叶える至福の読書時間

和の雰囲気がお好きで、以前のお住まいも和テイストだったH 様。新たに購入されたマンションにもそのイメージを踏襲。木目天井、障子の建具、畳スペースとつながるリビングを叶えるなど、お手持ちのアンティークな家具とも調和する、どこか懐かしい空間が完成しました。

H 様のご希望は、和の雰囲気が漂うインテリア。アンティークな家具や雑貨をたくさんお持ちで、それらが調和する空間を計画。畳スペースを取り込んだ印象的なリビングは、洋室だったスペースを畳スペースに変えて、リビングとつながる開放的な空間へ一新。着座でくつろげるスペースにつくり変えました。

リビング全体に採用したのは、落ち着いたデザインの木目天井。奥行きが感じられるとともに、木のぬくもりも感じられます。リビングの隣は、ご家族の衣類を集中管理できるウォークインクローゼットと和のテイストにこだわった寝室。寝室はお手持ちの本棚を置けるように板間を計画。畳の感触を楽しみながら、存分に読書を楽しむことができます。

玄関の近くにあるカーテンの先の部屋は、将来の子ども部屋を想定。扉は設けず、家のどこにいても家族の気配が感じられるようになっています。玄関土間からリビングへは、障子のような軽やかさが特徴的なアルミフレームの扉を設置。クリアな素材を選ぶことで、家の中に光が届きます。

トイレスペースの壁はグリーンを選び、お気に入りのペーパーホルダーを設置。レトロデザインのペンダントライトやクラシックタイプのスイッチにもH 様のこだわりが感じられます。

一言で和風と言っても、様々な解釈があるインテリアデザインにおいて、お互いのイメージを共有し合いながらH 様の理想の空間を実現した今回のリフォーム。個性や遊び心が感じられるセンス溢れる空間で、ご家族の楽しい新生活がスタートします。

間取り

施工前の間取り

施工後の間取り

大阪府H様邸

ID
sun0292
リフォーム費用
695 万円

費用に含まれる水まわり設備

トイレ キッチン 洗面台

トイレ:LIXIL/アメージュZ
キッチン:LIXIL/シエラS
浴室:既存
洗面台:非公開

間取り
Before: 3LDK →  After: 2LDK+S
施工面積
62 ㎡
工期
2ヶ月
所在地
大阪府
築年数
20 年
家族構成
ご夫婦、お子さま1人

この事例についてお問合せ

室内の様子

このリフォームが気になる方におすすめの事例

一覧にもどる

リフォームについての
ご相談はこちら

Contacts & Store Information

PAGE TOP

お気に入り機能について

About Bookmark List

お客様が気になった物件をブックマークしておき、
好きな時にまとめてご確認頂ける機能です。

STEP
01

事例詳細ページにて「お気に入りに追加」の
ボタンをクリックします。

STEP
02

画面右上に表示されている「お気に入り」ボタンを
クリックすると、追加した物件の一覧が表示されます。

STEP
03

お気に入り機能は、ブラウザーのキャッシュ機能を利用したサービスとなります。
お客様のブラウザーの設定によって、一定の時間が過ぎますとお気に入りが削除されます。