憧れの無垢フローリングにしたい!でも防音やコストは大丈夫?

「無垢の床にしたいんです」
というご要望をよくいただきます。
家にいるとき常に触れる床だからこそ、木のナチュラルな質感や風合いに惹かれますよね。
また、フローリングはその面積の広さから、家全体の雰囲気を決めるといっても過言ではありません。
ではまず、無垢のフローリングとそうでないフローリングは何が違うのでしょうか?

無垢フローリングと、それ以外の木質フローリングの違い

フローリングには、大きく分けて「無垢フローリング」と「複合フローリング」の2つがあります。
無垢フローリングは天然木100%。1本の丸太から切り出した1枚板でできています。
一方複合フローリングは、合板の表面に天然木(もしくはシート)を貼り合わせてできたもの。
貼り合わせる木の厚さによってさらに種類があり、厚いものから順に「挽き板(ひきいた)」「突き板(つきいた)」「シート」と分かれています。

マンションで無垢フローリングを貼るときに想定されること

「内装にはなるべく自然素材を使いたいし、経年変化も味わえる無垢床にしたい!!」
となるところですが、マンションリフォームの場合は注意が必要です。それは「床の騒音」問題。

通常、マンションの床には「遮音合板フローリング」が使われており、これは下の階に騒音が響くのを低減させるためのもの。マンションの床が少しふわふわする感覚があるのは、フローリングの裏に遮音性を確保するクッション材がついているからなのです。
一方、無垢材には遮音性はありません。そこで必要になってくる工事が「置き床工法」。床全体を上げてコンクリートスラブとの間に空間をつくることで遮音性を確保するのですが、範囲が広範囲になればなるほど大規模な工事となりコストがかかるのがデメリット。また、床を上げた分だけ天井高が低くなります。
しかし床のふわふわ感が解消されて断熱性にも効果があるため、マンションリフォームでは一般的に採用されている工法になります。

【費用の目安(リビング12帖の場合)】
フローリング貼り替え 22万円程度
置き床工法で無垢フローリングに貼り替え 45万円程度

最近の複合フローリングは、質感も無垢そのもの!

もう少し手軽に、木の質感を楽しめるフローリングはないのだろうか…?
そういったご要望が多いため、最近の複合フローリングはとても進歩しており、無垢床と見紛う質感のものが多数あります!

複合フローリングには、合板に貼り合わせる木が厚いものから順に「挽き板(ひきいた)」「突き板(つきいた)」「シート」とあります。

挽 板:2mm程の厚みの木を貼り付けたもの。無垢と変わらない質感が魅力。
突 板:0.3~0.5mm程に薄くスライスした木を貼り付けたもの。天然木の風合いを感じつつ、手頃な価格帯が魅力。
シート:樹脂や紙などに木目模様をプリントしたシートを貼り付けたもの。

無垢床は自然素材で経年変化を楽しめるがゆえに、湿度や温度による伸縮でゆがみが生じやすく、お手入れや扱いにも注意が必要。
それをデメリットと感じる方には、挽き板・突き板フローリングがオススメです。

スタッフおすすめ!無垢のような質感を味わえるフローリング

リフォームのプロが厳選した、人気の複合フローリングを2種類ご紹介します!

予算に関係なく自宅のリビングに取り入れるなら?【朝日ウッドテック ライブナチュラルプレミアム】

無垢材そのものの本質美と高機能性を両立

表面は1.5mm天然木無垢材の挽き板を基材に張り合わせたフローリングで、無垢材と同じ質感や色合い、足ざわりを楽しめます。床暖房の熱にも強く、無垢材でもお手入れが簡単なのが人気のポイントです。

西宮店

神野 和貴

一枚一枚が違う表情で同じものが1つもないので、同じ商品を使っていても、家が変わればその雰囲気も変わるのが推しポイント!「ナチュラルマット塗装」で、木の風合いを残しながらも、ワックスフリーでメンテナンスが不要という機能面が優れているところも魅力!

大阪店

スタッフ

無垢に近い木の温もりや経年劣化を感じながらも、伸縮しにくいなど無垢よりもメンテナンスが簡単。裸足で歩くとシートタイプとは違い、木の温もりが感じられます!直に床に触れる機会が多いお子様がいらっしゃる家庭におすすめです。

価格・品質・見た目ともに友人にオススメするとしたら?【ウッドワン 銘木キャラクターセレクション】

木の特性を最大限に生かしつつ、低コストを実現

表面に0.5mmの単板を張り、個性あふれる木の表情を最大限に引き出しています。遮音性を備えているので、お子様がいらっしゃる家庭にもおすすめです。

大阪店

大石 将弘

価格を抑えつつ、防音性能と無垢の質感の両立を実現しているところがいいですね!マンションで無垢の質感を楽しみたい方や無垢のフローリングを張りたいけど、床を上げたり天井高を低くしたくない方にも、取り入れやすい商品です。

西宮店

松尾 ゆかり

木の節も残しているので、張り上がると本当に無垢を張っているかのような仕上がりに。特に、リビングや廊下といった広い範囲に使用することで、より一層自然な風合いを楽しむことができます。モルタルと相性が良いのも嬉しいポイント!

「複合フローリング」というと本物の木ではない、人工的な足触りがしそうな印象を受けるかもしれませんが、実際に見て触れてみると、その質感のリアルさにきっと驚かれると思います。その上、お手入れも簡単で遮音性も確保できるなら、ということで複合フローリングを選択されるお客様もたくさんいらっしゃいます。
サンリフォームでは経験豊富なアドバイザーが、お客様のご要望やご予算に合わせたご提案をさせていただきますので、ぜひお気軽にご相談ください!

このコラムについてお問合せ

リフォームについての
ご相談はこちら

Contacts & Store Information

PAGE TOP