LDKを中心に、親子の笑顔があふれる家
リフォーム済み物件を購入されたM様。住まいをさらにお好みの内装にされたいと、当社にご依頼をいただきました。
当初からM様の構想にあったのは「玄関を広く」「大きなワンルームのようなLDKにしたい」ということ。
洋室・キッチン・リビングの間仕切りを全て無くし、玄関部分もLDKに取り込めるよう解放できる引き戸で仕切る土間をプランし、お客様のお好みの素材やおさまりの提案をしながら、よりイメージを具体化していきました。
土間とリビングを仕切る3枚扉は、天井に枠埋め込みで施工しているので、壁に縦枠が無く、見た目がスッキリ仕上がっています。土間の飛び石はもともとイメージされていましたが、当社東京店のショールームに来店されて土間のモルタル仕上げを気に入ってチョイスされたものです。玄関土間から洗面室に直行できるので、帰宅後すぐに手を洗えるようになりました。
キッチン、ダイニングには特にこだわりが詰まっています。
造作のカウンターは、丈夫でデザイン性のある素材をご希望だったので、サンダーOSB合板にナチュラルな塗装をご提案しました。玄関やリビングから家電を隠すため、間仕切りは高めに設計。
ダイニングテーブルは食事や作業をするマルチなスペースにしたいというプランイメージが固まっておられたので、小物を置いたりお写真を飾るためのカウンターはダイニングテーブルと全く同じ高さにし、素材もオークの集成材と合わせました。そのため、カウンターと造作テーブルくっつけて広く使うことも可能です。こちらの造作カウンター下には、ワインやペットボトルもたくさん収まる収納スペースを設けました。
子ども部屋に付けた開口を挟んで、キッチンに立つ奥様とお部屋にいるお子さまが会話をできるようになりました。あえてガラスは入れず、見た目も絵本のような可愛らしいアクセントになっています。
LDKを中心に家族みんなでコミュニケーションがしっかり取れる、M様のセンスを生かしたお住まいになりました。
東京都M様邸
- ID
- sunE0007
- リフォーム費用
- 450 万円
費用に含まれる水まわり設備
※水まわりはすべて既存利用
- 間取り
- Before: 4LDK以上 → After: 3LDK
- 施工面積
- 83 ㎡
- 工期
- 1ヵ月半
- 所在地
- 東京都
- 築年数
- 31 年
- 家族構成
- ご夫婦+お子さま2人
間取り

施工前の間取り

施工後の間取り
このリフォームが気になる方におすすめの事例
一覧にもどるリフォームについての
ご相談はこちら
Contacts & Store Information

施工前の間取り

施工後の間取り
お気に入り機能について
About Bookmark List
お客様が気になった物件をブックマークしておき、
好きな時にまとめてご確認頂ける機能です。
事例詳細ページにて「お気に入りに追加」の
ボタンをクリックします。
画面右上に表示されている「お気に入り」ボタンを
クリックすると、追加した物件の一覧が表示されます。
お気に入り機能は、ブラウザーのキャッシュ機能を利用したサービスとなります。
お客様のブラウザーの設定によって、一定の時間が過ぎますとお気に入りが削除されます。