高槻市 F様邸
2014.09.24
サンリフォーム高槻店の橋本です!
今日は高槻市F様邸のご報告です。
あのなが~い廊下の現場です。
解体が終わったところがこちらです。
なんにもありませんね~
スケルトンというやつです。
まずは配管を全てあたらしくやりかえます。
古いマンションの給湯管には銅管がよく使われていますが
銅は錆びなどの腐食からピンホールという小さい穴が知らないうちに
あいてしまい水漏れしてる~なんてことがあります。
そんな事にならない様に腐食のない樹脂製の配管に取り替えしています。
これは天井の下地造作をしているところです。
以前より10センチほど天井高を上げることができました!
これはきっと喜んでもらえるはず^^
あと、解体後と何か違うのがわかりますか??
そう、もともとの電気の配線も全て撤去しました!
1枚目の写真を見てください↑↑
色んなものがぶら下がっていたのが全てなくなっているのがわかりますでしょうか?
撤去した配線がこちら↓↓
まずは見えなくなるところをきちんとやってから工事を進めていきます。
随時、更新していきますのでチェックして下さいね。
また、工事中の現場を見たい!なんて方も是非お問合せください。