タイルと家具
2016.02.14
こんにちは、サンリフォーム高槻店の橋本です。
今日はタイルと家具の現場をご案内しようと思います。
まずは、タイル。。
平田タイルのブリックタイルを貼りました。
リビングの壁一面と洋室の柱型にアクセントで貼りました。
迫力がありますね~!
次は、ナラの集成材でオリジナルの家具をつくっています。
大工さんが『これは硬木じゃからたいへんなんじゃー』と連呼してます。 笑
大まかなカットは製材屋さんであらかじめカットしてもらって、
大工さん3人がかりで今後は現場にあわせて加工しながらの組立です。
現場には巾木があったり、床や天井がまっすぐでなかったりしますもので。
はい、これはまだ途中で、
同じ集成材で扉と折りたたみデスクを加工してつくります。
下の写真は扉を加工しているところです。
小口を斜めにカットして、開き扉の指を掛けるところを加工しているところです。
最後にOSMOのカラーオイルを塗装して完成する予定です。
完成が楽しみです!