新電気料金

サンリフォーム大阪店の溝端です。

あけましておめでとうございます。

(今年最初のブログとなりますので、ご挨拶させて頂きます。)

 

ここ数日ですっかり冬の気候になってきましたね。

風邪も流行ってきているようですのでお気を付け下さいm(_ _)m

 

今日は、『電気の自由化』についてちょっとだけお知らせしますね。

新聞やニュースでもしばしば出ているのですが、今年の4月から『電力小売全面自由化』がスータトします。

 

既存の電力会社(関西電力さんなど)以外からも電気を購入出来るシステムです。

ガス会社、携帯などの通信会社、石油会社、ハウスメーカーなどなど100社以上が参入を予定されているようです。

各会社のメリット・デメリットの詳細までは、はっきりとしていないのですが

大まかに言いますと、

①電気料金が従来の多く使うと単価がUPしてしまう(※プランによって違いますが)方式から

定額に近い料金体系や使用料に対する単価が安くなる体系に変更

②各会社の恩恵(携帯の割引、Tポイントなどのポイント などなど)

 

電気料金が競争となりますので、価格が安くなる可能性は多いですが

オール電化のご家庭は、割高になる可能性もあるようです。

 

各社のホームページで、料金プランやメリット(恩恵)を調べていただけますのでご確認下さい。

 

料金プランを検討される際に、電気料金の明細書があるとわかり易いのでご準備下さいね。

 

おおすすめのプランなどありましたら、ご紹介させて頂きますね

 

大阪店 溝端でした。

 

 

===============

施工事例はこちら▶Click Here

Instagramはこちら▶Click Here

FaceBookはこちら▶Click Here

資料請求はこちら▶Click Here

お問合せはこちら▶Click Here

===============