今年の夏はDIY工作をしております。
っていう話です。
 
一枚板のテーブルにずっと惹かれてたわけですが、
思い切って自ら造作しているのです。
 
野中邸の一枚板、君に決めたっ!!!

立派な一枚板とはいえ施工前はこんな感じのThe・古材木みたいな感じで
海岸に流れ着いててもそういうもんに見えそうな感じですね
 
さて造作スタート!!
 
まずは機械にかけてある程度表面を均一に馴らします(いきなりハードルが高かった)

 
側面もコツコツ削っていきます

 
粗めの紙やすりを使い表面を手作業で磨いていきます、

途方も無い作業であることにこの頃はまだ気づいておりません
 
ひたすらにただひたすらに紙やすりで削り続けます
もちろん1日で進むわけではなくコツコツ時間をかけて完成に近づきます
 
1000番くらいのやすりまで到達したところで
照明と太陽光で照らしてみたところ輝きを放ってきました
 

さすがに海岸に流れ着いていたら取り合いになりそうなレベルだ
 
というところまで到達した所存でございます
2000番をゴールにするのでまだまだ先は長いです
脚はちなみにアイアンにする予定です
完成には一夏かかる予定です
造作の参考に是非!