TOP message
代表取締役社長
大西 健夫
サンリフォームグループは、創業当初からリフォーム一筋で成長してきた会社です。現在はマンションリフォームの基幹ブランドである「サンリフォーム」、リノベーションに特化した「ハコリノベ」、水まわりの工事専門の「きがえる水工房」、さらに不動産仲介を行う「FUN-HOME」の4つの事業と、廃材リサイクルに取り組むSSCというグループ会社を擁し、物件探しからリフォーム提案、施工、引き渡しまでトータルで引き受けることができるプロ集団です。
お客様一人一人に向き合い、ご要望を丁寧に聞き取りながら進める家づくりは、一軒一軒が真剣勝負。だからこそ私たちは、人材の採用にも真剣勝負で挑んでいます。採用のモットーは、うそ偽りのない“正直採用”。必要な情報はきちんと開示し、弊社への理解を深めていただいた上で、私たちの理念や考え方に共感してくれる仲間を求めています。
コロナ禍を経て、多くの会社が業務のDX化を一気に進め、働き方への意識も高まりました。私たちはそれ以前からDXによる業務効率向上と働き方改革に、積極的に取り組んできました。
自社開発の基幹システムをはじめ、社員同士のチャットツールやオンライン会議システムの利用、クラウドサービス上でのデータベース管理やスケジュール管理、さらには業界に先駆けて、ペーパーレス化とセキュリティ対策強化にも取り組んできました。電子契約を早い段階から導入し、現在は契約のほぼ100%が、書類や印紙を使わない電子契約となっています。
過去の案件情報、現在の案件の経緯や進捗状況などの情報は社員間で共有され、コミュニケーションが取りやすい環境を整えています。社員が声をかけ合ってアドバイスする姿は、サンリフォームでは日常の風景。まだ経験が浅い社員も、先輩や仲間に気軽に相談できる雰囲気があります。
リフォームの仕事とは、ものづくりの仕事でありながら、接客のスキルも必要とされる難しい仕事です。経験をいくら積んでも、学ぶことに終わりはありません。しかしその分、お客様の期待を上回る住まいが完成したとき、それをお客様に喜んでいただいたときの感動は、何にも代えがたく、自身の成長を実感できるときでもあります。
住まいづくりとは、暮らしづくり。暮らしとは人生そのものです。お客様の健やかな毎日はもちろん、従業員をはじめ、私たちと家づくりをするすべての人たちが、健やかに働き、豊かな人生を送ることができるよう、サンリフォームはこれからも進化し続けます。
サンリフォームでは、従業員満足度の向上をめざして、様々な制度やしくみを整えてきました。「仕事も大事だけど、家族との時間も大切にしたい」「趣味の時間を楽しみたい」「子どもの学校行事にはできるだけ参加したい」など、ライフステージや性別にかかわらず、すべての従業員の声に耳を傾け、それをかたちにしてきました。
具体的な制度として、勤務時間のフレックスタイム制、選択休日制、産休制度、育休・介護休暇制度、その他の休暇制度などがあります。
これからも家づくりに関わるすべての人たちと手を取り合い、時代に合わせてアップデートを重ねながら、「100年企業」をめざして歩んでいきます。
あなたも家づくりのプロ集団に、仲間入りしませんか?
Entry